ホンダカップ フットサルフェスタ大会規定 [2016.03.10]
◆開催主旨
- 「みんなが主役」をスローガンに誰でも気軽に出場できプレーを楽しめるフットサル大会とする。
- 大会には年齢・性別・スキルレベルごとにカテゴリーを設定する。
- 参加チームは自チームの実力を客観的に評価し、自主的に適切なカテゴリーにエントリーすることで、出場チームの均質化からなる拮抗した戦いを増やすべく努める。限られた出場枠に出来るだけ多くのチームが出場できるようにフェアなエントリー行う。
◆選手登録
- 1チームの選手登録は5名以上12名以下とする。ただし、U-18以下のアンダーカテゴリーは上限を15人以下とする。
- 次の段階に勝ち上がる(例:予選→地域決勝)ごとに3名までの選手変更を可能とする。ただし同カテゴリーの他チームで出場する(した)選手は変更加入することはできない。
- 登録時にチームごと所定の参加費を事前に納める。
◆競技人数
- 1チームは5人以上、試合開始時には両チームとも3人以上の競技者がいなければならない。
- 退場などによりいずれかのチームの競技者が3人未満(ゴールキーパーを含む)となった場合、試合を放棄しなければならない。
- 5人のうち1人はゴールキーパーとし、ユニフォームの色を変えるなど他の競技者、審判と容易に区別できるようにする。
- 交代は交代ゾーンで自由に行うことができる。ただしプレー中の競技者が完全にピッチを出てからでないと交代する競技者はピッチに入れない(違反の場合警告の対象となる)。
- ゴールキーパーもフィールドプレーヤーと同様に交代できる。
◆競技時間
- 前後半各7分(ランニングタイム)、ハーフタイム2分、タイムアウトなし。
◆順位決定方法(リーグ戦方式)
- リーグ戦方式において順位は、グループ内の勝点合計の多いチームを上位とする。勝点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
- [1] 当該チーム内の対戦成績
- [2] 当該チーム内の得失点差
- [3] 当該チーム内の総得点数
- [4] グループ内の総得失点差
- [5] グループ内の総得点数
- [6] 抽選
◆ノックアウト方式の勝敗決定
- 順位決定戦などノックアウト方式での実施時、試合を終了しても同点の場合は両チーム1選手によるペナルティキック方式により勝者を決定する。
- 1選手で決定しない場合は、各1選手ずつ追加して勝敗が決定するまで行う。
- ミックスカテゴリーでは最初の2人のキッカーは女性選手とする。最終的にキックに参加できる女性選手は両チーム同数とする。女性キッカーが成功した場合も1ポイントとして加点する。
◆実施カテゴリーと対象者/参加資格
- 出場選手の均質化を図るべく下記のカテゴリーを設定する(地域によっては一部のみ開催する場合がある)。
- (1)スキルレベルによるカテゴリー
:登録選手全員が下記条件を満たすこと(年齢および性別は問わない)
- [オープン] 経験年数を問わない
- [エンジョイ] 初心者から中級レベル
- [ビギナー] 未経験者から初級者レベル
- (2)年齢によるカテゴリー
:登録選手全員が開催翌年の4月1日時点で下記条件を満たすこと(性別は問わない)
- U-18以下のチームの参加には、成年の同伴責任者が帯同する。
- [オーバー40] 満40歳以上
- [オーバー30] 満30歳以上
- [U-18] 満18歳以下
- [U-15] 満15歳以下
- [U-12] 満12歳以下
- (3)性別によるカテゴリー
:下記条件を満たすこと(年齢は問わない)
- [レディース] 登録選手全員が女性
- [ミックス] ピッチでプレーする女性選手を2名以上とする。
※ミックスの女性選手がゴールした場合は2得点として加点する。
- (4)その他のカテゴリー
- 「エンジョイ(レディース)」などのように、一日開催で勝者を決定する特設カテゴリーを設置することがある。
◆選手のチーム登録
- 登録選手は、同一年度の同一カテゴリーには、地域を問わず1チームのみに登録/出場できる。
- 同一選手が、同一カテゴリー内で複数のチームで登録/出場した場合、当該選手および登録/出場のあった全チームを処分の対象とし主催者にて処罰を決定する。
◆複数のカテゴリーでの出場
- 下記規定内かつカテゴリーごとの条件を満たせば、同一選手が複数のカテゴリーに出場することを妨げない。
- ・オープン、エンジョイ、ビギナーへは、いずれか1つのみ出場可能。
- ・本来[オープン]相当スキルを有する選手によるエンジョイ、ビギナーカテゴリーへの出場は、「均質化」の大会主旨に反すゆえ自粛されたい。
◆同一カテゴリーでの複数回出場
- 1チームが同一カテゴリーで複数の日程にエントリーすることはできない。
例外として予選で敗退しその時点で以降の日程に空きのある場合、「リベンジ」として「*同一チーム」の再戦を認める。
- *「同一チーム」とは、チーム名/代表者が同じで前に登録/出場した選手および同カテゴリーで他チームで出場していない(しない)新たな選手により構成されるチーム。なお、最初のエントリー時点で、複数日程を「先取り」するのは開催主旨に反する行為として厳に慎まれたい。
◆競技規則
- 公益財団法人日本サッカー協会(以下JFA)制定の「フットサル競技規則」による。U-15、U-12カテゴリーは、U-15規則(ゴールキーパーからのボールが競技者かピッチに触れる前にハーフウェーラインを超えてはならない)を適用する。
◆反則・警告の累計
- 反則の累計は行わない。
- 退場処分になった選手は次の1試合に出場できない。それ以降の措置については主催者にて決定する。
◆途中棄権
- 試合の途中でカテゴリーごとの参加資格を満たさなくなった場合、そのチームは棄権として相手チームの勝利として試合を終了させる。その場合の戦績は3対0もしくは終了時点でそれ以上の得点差のある場合はそちらを充てる。
ただし [ミックス]の女性選手が傷病欠場して1名になるなどやむを得ない場合は試合を継続させる。
◆ユニフォーム/用具
- 選手は他チームと区別できるシャツ(袖付き)・ショーツ・ストッキングを着用する。
- フィールドプレーヤーとゴールキーパーは別色のシャツを着用する。
- 審判と混同しないよう黒っぽいシャツは避けられたい。
- 審判が対戦チーム同士の区別が困難と判断した場合、いずれかのチームに大会側準備のビブス着用を指示する。
- 指輪、ネックレス、ピアス、ミサンガなどのアクセサリー類および眼鏡の着用を認めない。
- 必ずレガースを着用する。
- シューズは各会場の規定に定めるもののみ着用可能とする。ただし会場側で可能な場合でもスパイクシューズの着用は不可とする。
- オープンカテゴリーで地域決勝以降に出場するチームは、統一したユニフォームの着用が必要。
◆試合形式(予選・地域決勝)
- エンジョイカテゴリー[エンジョイ (レディース)なども含む]・ビギナーカテゴリー以外は各地域にて予選大会を行い地域決勝に進出チームを決する。
- 地域決勝の優勝チームが地域代表として全国大会に出場する。
- 勝ち上がりチームの参加費は、予選時のみ必要とする。
- 予選は原則各チーム3試合以上の試合を行う。
- 予選の組合せは、抽選のうえ当日会場にて発表する。
◆全国大会
- 各地域のカテゴリー代表1チームが、愛知県名古屋市で行われる全国大会にへの出場権を得る。
- 全国大会出場の各チームへは、一定金額の交通費補助を行う(東海地域代表を除く)。
◆その他の規定・注意事項
- 全カテゴリー試合球はプーマ製フットサル4号球を使用する。
- 飲食・喫煙は各会場の定める場所で行う。
- 会場での飲酒を禁止する。
- 試合中およびその他での暴力行為については、主催者ならびに開催会場の判断で所轄警察の指導および立ち入りをあおぐ場合がある。
- 競技以外の行為で会場備品の破損が生じた場合は、行為者の責任において会場側と弁済などの協議を行うものとする。
↑このページの先頭に戻る